質問:カーソルが液タブ/モニターのいずれの一方しか表示されていません。このとき、どうすればいいのですか。
例:
- ペンで液タブを触ると、カーソルがパソコン本体に表示されますが、液タブに反映されません。
- ペンをタブレットの上に移動し、カーソルがタブレット側しか反応しません。 パソコン上でカーソルが表示されません。
- パソコンの画面がタブレットにでていても板タブのようにしかつかえません。
- …
この問題にお困りの方は以下4つの方法でご参考してください。
通常、液タブ(液晶ペンタブレット)を使用する場合には、複製モード(ミラーリング)と拡張モード(マルチモニタ)二種類があります。
● ミラーリング(複製)
PCモニターと同じ画面を、液タブにも映し出す設定です。PCモニターと液タブは同じ画面を表示しながらペンを使いたい場合、ミラーリングを設定してください。
●マルチモニタ(拡張)
2つのモニターを別々に使える設定です。 液晶ペンタブレット側はイラストソフト、もう1台のモニタには資料などを表示させながら、2つの画面を使い分け、作業スペースを広くとってペンを使えます。これが便利なのは、PC画面でアニメなどを見ながら液タブで絵を描くことできる点にあります。
マルチモニタ(拡張)で使用する場合、カーソルがパソコン側/液タブ側しか反応しないことがあります。以下の方法を参考し、カーソルではパソコンと液タブを行き来することが出来ます。
方法1:
●ミラーリング(複製)を選択してください。これでPCモニターと液タブは同じ画面を表示します。
方法2:
ドライバー「HuionTablet」を開く->「作業領域」をクリックする。(ディスプレイの拡張を設定すると、下図のように画面1、画面2、画面3...があるはず)
- 画面1で操作したい場合、下図のように液タブの作業領域を画面1に設定してみてください。
- 画面2で操作したい場合、ドライバーの作業領域で画面2をクリックし、液タブのの作業領域を画面2に設定できます。
方法3:
●ディスプレイ拡張を使用し続けたい場合、
メインディスプレイ(パソコンのモニター)からサブディスプレイ(液晶タブレット)にマウスを移動してください。
●操作手順:
ペンを使用し、カーソルを液タブ画面端へ移動します。(画面の左端/右端へ移動)
このように、メインディスプレイの右側からサブディスプレイにマウスが移ります。
逆に、サブディスプレイの左側からメインディスプレイにマウスが移ります。
方法4:
●画面の切り替え(書面の切り替え)を設定してください。参考ページ:ホットキーを利用し、「画面切り替え」機能を実現
●操作手順:
- ドライバーの設定(右上にホイールアイコン)をクリックし、「基本設定」をクリックし、「ショートカットキー」があります。ここでと画面の切り替え(書面の切り替え)のショートカットキーを設定することができます。(例:「Alt+P」 を設定します。)
- ドライバーでペンのボタンをクリック> 「キーボード」をクリック>「Alt+P」 を入力>設定完了
このボタンを押し、カーソルはPCのモニターと液晶タブレットとの間で移動することができます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
質問:マウス/ペンでサブディスプレイ(液晶タブレット)に移動したい場合、どうの方向に移動すべきですか。
●回答:Windowsの設定画面で確認できます。
●操作手順:
まず、左下にあるスタートメニューから「設定」ボタンをクリックします。
Windowsの設定画面が表示されますので、「システム」をクリックします。
ディスプレイのイメージ図があります。
初期設定は左側1がメインディスプレイ・右側2がサブディスプレイとなっています。
- サブディスプレイ:液晶タブレット
- メインディスプレイ:PCのモニター
ディスプレイ同士が重なっている部分(下図赤い印のところ)が、マウスを行き来できる場所になっています。
そのためディスプレイ拡張の初期設定は、メインからサブへの移動は右側になっています。
メインディスプレイの右側からサブディスプレイにマウスが移ります。
逆に、サブディスプレイの左側からメインディスプレイにマウスが移ります。
この設定を変更するためには、このイメージ内で、1、2どちらでもいいのでディスプレイをドラッグして好きな位置に移動させます。
メインとサブが重なっている部分が、マウスが行き来できる場所に変更されます。
移動後、「適用」ボタンをクリックします。
これで、メインディスプレイとサブディスプレイのマウスの行き来を、実際のディスプレイ配置や自分の癖に応じて、最適な場所に設定することができます。