弊社のデジタルペンは電磁誘導技術(EMR)を利用し ておりますので、ペンが反応しない原因は幾つかがあります。ペンが反応しない場合、以下の方法でもできる限り試していただけますと幸いです。
目次
充電不要バッテリー不要ペン
- ドライバのアンインストールと再インストール
パソコンでOS更新などにより、ドライバーが正しく反応できない可能性があり、ペンが反応できなくなる可能です。このため、関連ファイルもすっきり削除してから、こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。ドライバーをインストールしなおしてからパソコンを再起動してください。
参考ページ: ドライバーをインストール/アンインストールする - ドライバーなしで使用(お手元のPCのOSがMacOS Catalina及び以後の場合、この方法をお試す不要)
ドライバーをアンインストールして、関連ファイルもすっきり削除してください。USBケーブルを差しなおしてから、ドライバーがないままでペンが反応できるかをご確認してみてください。ドライバーがないとペンが反応できる場合、ドライバーが正しくインストールしていないことが証明できます。こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。
参考ページ:
a.ドライバーをアンインストールする方法(Windows OS)
b.ドライバをインストールする方法 (MACの場合)
c.ドライバをインストール/アンインストールする方法 ( Linux osの場合) - Bluetooth接続/無線レシーバー接続に対応できるペンタブレットの場合、USBケーブルで接続したい場合、まずBluetooth接続/レシーバー接続を中止してください。USBケーブル+Bluetoothで両方同時に接続すること、あるいはUSBケーブル+レシーバーで両方同時に接続することが正しい接続方法ではありませんので、二つの方法で同時に接続しないでください。
- ご確認ですが、今ドライバーは接続済みなのでしょうか。未接続でしょうか。ドライバーが未接続の場合、USBケーブルをパソコンの別のUSBポートにも接続してみてください。変換ケーブルをご利用いただいていますか。参考ページ:ドライバーは「未接続」、「接続された機器を認識できません」と表示する場合、どうすればいいですか。
- 変換ケーブルを使用する場合は、別の変換ケーブルで試していただけないでしょうか。
- 可能であれば他のパソコンにも接続してみてください。
- ペンタブレットの場合、ほかのUSBケーブルで接続してみてください。
- もし改善できない場合、サポートセンター[email protected]まで連絡ください。 技術部により確認いたしますので、以下の内容をメールでご送信いただけないでしょうか。
症状のわかる動画
液タブ/ペンタブ側のケーブル接続の写真
パソコン側のケーブル接続の写真
電源ケーブル接続の写真
HUIONドライバのスクリーンショット画像
注文番号:
パソコンのOS:
シリアルナンバー:(本体の裏側に記載しております。S/N:OOOO)
充電式ペン
- 充電式ペンの内部にはバッテリーがあります。このため、使用時間にもかかわらず、時間の経過により、充電式ペンが壊れます。
お手数ですが、ペンの充電ケーブルをペンに接続するままで使用してみてください。ペンの充電ケーブルをペンに接続するのみペンが使用できる場合、ペンの不具合が確認できます。弊社の公式ストアでペンを購入することがお勧めします。リンクはこちらでございます。 - ドライバのアンインストールと再インストール
パソコンでOS更新などにより、ドライバーが正しく反応できない可能性があり、ペンが反応できなくなる可能です。このため、関連ファイルもすっきり削除してから、こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。ドライバーをインストールしなおしてからパソコンを再起動してください。
参考ページ: ドライバーをインストール/アンインストールする - ドライバーなしで使用(お手元のPCのOSがMacOS Catalina及び以後の場合、この方法をお試す不要)
ドライバーをアンインストールして、関連ファイルもすっきり削除してください。USBケーブルを差しなおしてから、ドライバーがないままでペンが反応できるかをご確認してみてください。ドライバーがないとペンが反応できる場合、ドライバーが正しくインストールしていないことが証明できます。以下のリンクでご参考し、こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。
参考ページ:
a.ドライバーをアンインストールする方法(Windows OS)
b.ドライバをインストールする方法 (MACの場合)
c.ドライバをインストール/アンインストールする方法 ( Linux osの場合) - お手元の商品は無線接続機能があるペンタブレット(板タブ)の場合、ご確認ですが、レシーバーとUSBケーブルを同時にPCに接続していますか。あるいはBluetooth接続と同時にUSBケーブルをPCに接続していますか。使用上に影響を及ぼすことを防ぐため、二つの接続方法を同時に使用しないでください。USBケーブル接続で無事に使用できますが、レシーバー接続/Bluetooth接続すると、ドライバーで「未接続」になる場合、レシーバーの破損/PCのBluetooth機能の破損したことが可能です。
- HUIONのドライバー(アプリ名:HuionTabletあるいはPenDisplayDriver)は未接続でしょうか。接続済みでしょうか。未接続の場合、USBケーブルは必ず奥まで差しなおしてみてください。あるいはPCの別のUSBポートにも接続してみてください。参考ページ:ドライバーは「未接続」、「接続された機器を認識できません」と表示する場合、どうすればいいですか。
- 変換ケーブルをご利用いただいていますか。変換ケーブルを使用する場合は、別の変換ケーブルで試していただけないでしょうか。
- お手数ですが、ほかのUSBケーブルで接続してみてください。普通のUSBケーブルでよいです。
- もしほかのパソコンがあれば、お手数ですが、ほかのパソコンでお試しいただけないでしょうか。
- もし改善できない場合、サポートセンター[email protected]まで連絡ください。 技術部により確認いたしますので、以下の内容をメールでご送信いただけないでしょうか。
症状のわかる動画
液タブ/ペンタブ側のケーブル接続の写真
パソコン側のケーブル接続の写真
電源ケーブル接続の写真
HUIONドライバのスクリーンショット画像
注文番号:
パソコンのOS:
シリアルナンバー:(本体の裏側に記載しております。S/N:OOOO)
バッテリーペン
- ペンPEN68/ペンPEN68Dが反応できない場合、こちらのリンクでご参考してください。参考ページ:デジタルペンを修理するためのヒント(ペンPEN68とペンPEN68Dの使用方法)
- ドライバのアンインストールと再インストール
パソコンでOS更新などにより、ドライバーが正しく反応できない可能性があり、ペンが反応できなくなる可能です。このため、関連ファイルもすっきり削除してから、こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。ドライバーをインストールしなおしてからパソコンを再起動してください。
参考ページ: ドライバーをインストール/アンインストールする - 正しいドライバーを正しくインストールしているかをご確認してみていただけませんでしょうか。間違いドライバーをインストールすると、ペンが反応できない可能性があります。お手数ですが、こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。 もしお手元の商品の型番を確認できない場合、シリアルナンバー(ペンタブ本体の裏側に記載しております。S/N:OOOO) を持ってサポートセンター[email protected]まで連絡ください。
- ドライバーなしで使用(お手元のPCのOSがMacOS Catalina及び以後の場合、この方法をお試す不要)
ドライバーをアンインストールして、関連ファイルもすっきり削除してください。USBケーブルを差しなおしてから、ドライバーがないままでペンが反応できるかをご確認してみてください。ドライバーがないとペンが反応できる場合、ドライバーが正しくインストールしていないことが証明できます。こちらのリンクから最新のドライバーをインストールしなおしてみていただけますでしょうか。
参考ページ:
a.ドライバーをアンインストールする方法(Windows OS)
b.ドライバをインストールする方法 (MACの場合)
c.ドライバをインストール/アンインストールする方法 ( Linux osの場合) - HUIONのドライバー(アプリ名:HuionTabletあるいはPenDisplayDriver)は未接続でしょうか。接続済みでしょうか。未接続の場合、USBケーブルは必ず奥まで差しなおしてみてください。あるいはPCの別のUSBポートにも接続してみてください。参考ページ:ドライバーは「未接続」、「接続された機器を認識できません」と表示する場合、どうすればいいですか。
- 変換ケーブルをご利用いただいていますか。変換ケーブルを使用する場合は、別の変換ケーブルで試していただけないでしょうか。
- お手数ですが、ほかのUSBケーブルで接続してみてください。普通のUSBケーブルでよいです。
- もしほかのパソコンがあれば、お手数ですが、ほかのパソコンでお試しいただけないでしょうか。
- もし改善できない場合、サポートセンター[email protected]まで連絡ください。 技術部により確認いたしますので、以下の内容をメールでご送信いただけないでしょうか。
症状のわかる動画
液タブ/ペンタブ側のケーブル接続の写真
パソコン側のケーブル接続の写真
電源ケーブル接続の写真
HUIONドライバのスクリーンショット画像
注文番号:
パソコンのOS:
シリアルナンバー:(本体の裏側に記載しております。S/N:OOOO)
他に何か不明点がございましたら、サポートセンター[email protected]まで連絡ください。引き続きよろしくお願いします。(*´∀`)