目次
Kamvas 13のケーブルの種類:
ケーブルを使用する前、まずケーブルの名称と種類をご紹介いたします。Kamvas 13用のケーブルはこちら:
➊3in1ケーブル:USB-C TO USB-A+USB-A+HDMI
➋フル機能Type-Cケーブル(付属なし、別売り):USB-C to USB-C
➌電源ケーブル:(付属なし、別売り) USB-C to USB-A(赤いUSB-A)
接続方法:
3in1ケーブルで接続
ご注意:
- 液タブKamvas 13側の接続端子は二つあり、その近くに「HUION」ブランド名があります。
3IN1ケーブルで接続する場合、液タブ側の端子は「HUION」の「N」のところの第一端子でございます。間違って「H」の第二端子に接続しないようにご注意ください。 - Kamvas 12とKamvas 16(2021)も同様です。3IN1ケーブルで接続する場合、液タブ側の第一端子に接続してください。
- 3IN1ケーブルで接続する場合、HDMIケーブルと黒いUSBケーブルを必ずPCに接続必要です。デスクトップPCの場合、HDMIケーブルをモニターに接続されるのは間違っておりますのでご注意ください。グラフィックボードがある場合、HDMIケーブルをグラフィックボードの端子に接続してください。参考ページ:なぜHDMIケーブルをパソコンのグラフィックスカードのHDMI出力ポートに接続が必要ですか。
- もしPCはHDMI端子がないとき、ご確認ですが、パソコン側に映像出力対応できる端子の端子(DP、 VGA、DVIなど)がありますか。もしあるの場合、映像出力対応できる端子(DP、 VGA、DVIなど)→HDMIの変換アダプタをご使用ください。映像出力対応できる端子の写真はこちら:
USB-C to USB-Cケーブルで接続
ご注意:
- 他社のケーブルに対応できませんので、弊社純正なUSB-C to USB-Cケーブルと電源ケーブルを使用してください。
- USB-C to USB-Cケーブルで接続すると、給電不足を防ぐため、1-Aと1-Bのように電源ケーブルで給電してください。
- 赤いUSBケーブルをパソコンに接続できますが、一部のパソコンは給電対応できません。赤いUSBケーブルをパソコンで給電は不安定になりがちなので、電源アダプターで給電してください。給電不足を防ぐため、電源アダプターは【5V 2A】の仕様が必要です。
- USB-C to USB-Cケーブルを使って接続する場合、一部のPCのUSB-C端子は映像出力を対応することができませんので、USB-C to USB-Cケーブルで接続できません。PCのUSB-C端子が映像出力を対応することができるかどうかはPCの仕様書を確認してください。
PCのUSB-C端子:USB3.1 GEN1、Displayport1.2以上対応必要。
例:パソコン(型番:HP pavilion Aero 13-be)のUSB-C端子:
Type-C (DisplayPort 1.4) ( Type-C がDisplayPortに対応することが重要! )
他に何か不明点がございましたら、サポートセンター[email protected]まで連絡ください。引き続きよろしくお願いします。(*´∀`)